077.なぜカウンセラーになろうと思ったか

MC/朝妻秀子 ゲスト/小倉和彦さん
小倉さんは、大学で専攻した道の延長にある職種につき、そのままサラリーマンとして続けて行くのだろうと漠然と考えている中、自分のキャリアに疑問を持つタイミングがあったそうです。社会の流れ、会社での立場、自分の心身の状態、そういったものが重なり、心理学に興味を持つにいたりました。自分のキャリアにふと疑問を持つ、そんな方もいらっしゃると思います。ぜひ小倉さんのお話を参考にしてみてください。

HP: https://www.tb-labo.jp/

076.カウンセリングを学んでみたら、これはもっと早く知るべきだった!!

MC/武田亜季 ゲスト/浜田裕子さん
今年からカウンセラー活動をスタートさせた裕子さん。心理学やカウンセリングは興味はあったけれど、これまで踏み込まなかった分野だったそうです。ご縁があって、カウンセリングの学びに踏み込んでみて「これはもっと早く知るべきだった!!これを伝えていきたい」と確信されたとのこと。裕子さんと心理学がどう出会い、これからに繋がっていくのかのお話しです。

HP: https://www.tb-labo.jp/

075.社会での経験が心理カウンセリングに活かせています!

MC/朝妻秀子 ゲスト/岩崎靖雄さん
ご自身の社会経験を通し、心理カウンセラーへの道に繋がったお話、そして、ここでの学びで知識が実践的なものになっていったというお話を聞かせていただきました。

HP: https://www.tb-labo.jp/

074.MC二人がNLPとはどんなテクニックなのか!井戸端会議してみました~(^^)/

MC/朝妻秀子 MC/武田亜季
東京ビジネスカウンセラー学院では、3月から新しいNLPプラクティショナーコースがスタートしました。MC二人がこのテクニックを習得した時の体験を振り返って話しています。3人の天才的なセラピストを研究して、誰もが状態の改善を目指せるテクニックとしてくれたNLP。興味のある方は東京ビジネスカウンセラー学院までご連絡ください!

https://www.tbl-school.com/全コース案内/nlpプラクティショナーコース/

HP: https://www.tb-labo.jp/